落選通知はいらない!任天堂Switchが買えないときの最終手段!

こんにちは、タカヒロ(sugarsalt123)です。
「任天堂Switchが欲しい!あつ森がしたい!でも、何回応募しても落選で買えない!!」
と悩んでいませんか?
今回はNintendo Storeで何回応募しても落選でSwitchが買えず、諦らめていた私が奇跡的に手に入れた最終手段をお伝えします。

・Nintendo Storeで何回応募しても落選する
・とにかくSwitchを買える方法を知りたい
このような疑問や悩みを解決する記事です。
本記事ではSwitchが購入できないときに買える確率が高くなる方法と現時点で定価で購入できる方法をお伝えします。
もう何回も落選通知を見てうんざりしたくないですよね。
記事を読み、あなたも奇跡の1台を手に入れましょう!
落選通知はいらない!任天堂Switchが買えないときの最終手段!

はじめに、最終手段を教えましょう。
結論からいうと、「販売店で入荷していないか定期的にチェックすること」です。
「そんなこと?」と思うかも知れませんが、記事で詳しくお伝えします。
なぜ、今、任天堂Switchが買えないのか?
今、任天堂Switch本体は販売店や通販ショップもほとんどが入荷待ちの状態です。
いったいなぜ、売り切れ状態が続いているのでしょうか?
その原因は、現在世界で感染が広がるコロナウイルス感染症による影響で、Switchの生産や出荷が遅れているからです。
そこに人気ソフト「あつまれどうぶつの森」の販売も重なったことも影響したようなのです。
そして、任天堂Switch本体はメルカリなどのフリマサイトでも高額で転売されています。
徐々に状況は改善されていると思いますが、まだ手に入らない人がいる状態です。
お客様各位
引用元:任天堂ホームページ
2020年2月6日
任天堂株式会社
新型コロナウイルス感染症による、
Nintendo Switchなどの生産および出荷への影響について(お詫び)
平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在発生している新型コロナウイルス感染症の影響により、日本国内市場向けとして中国で生産しているNintendo Switch 本体およびJoy-Conなどの周辺機器等につきまして、生産および出荷の遅延が避けられない見通しとなりました。同様に現在品薄状態にある『リングフィット アドベンチャー』も、出荷が遅延する見込みです。
お客様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
新型コロナウイルス感染症の影響を注視しつつ、少しでも早く製品をお届けできるよう取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
最終手段は販売店を定期的に回ること
この記事を読んでいる方の中にはNintendo Storeで抽選の応募を何回もしている方も多いでしょう。
なかなか当たらないですよね?
「本当に当たるの?」と疑問に思うほど当たらず、私も5回以上は応募しましたね。
ただし、ずっと届くのは落選通知のみ。
応募と落選を繰り返しながらも定期的に近所のイオンに買い物に行くついでにゲームコーナーで入荷していないか毎回確認していました。
そんなある日、いつもは入荷待ちの札がついているのに、ついていないものを発見。
まさか、店の間違いだよねー、と思いながらも店員さんにSwitchがいつ入荷するか聞くことにしました。
聞いたら、店員さんが「1台在庫ありますよ。」とドヤ顔をしているではありませんか・・・
そして、わたしもやっと購入できたのでした。
やはり、Nintendo Storeは当たればラッキーくらいに考えて、定期的に販売店を回った方が確実だと確信しました。
現時点でSwitchを定価で購入できる方法

現在、任天堂Switchを定価で購入する方法は代表的なもので下記の3つがあります。
- Nintendo Storeでの抽選販売に応募
- amazonで入荷を狙う
- 販売店で入荷していないか確認する
記事で詳しくみていきましょう。
Nintendo Storeで応募
Nintendo Storeでの抽選には最初にニンテンドーアカウントの登録をしないといけません。
登録後に抽選券ページからカートに追加し、クーポン番号を記入するだけで応募がされます。
倍率は分かりませんが、確率的にはかなり低いのではないかと思います。
抽選は定期的に行われており、当選すれば1ヶ月後くらいに発送されるようです。
amazonでの入荷を狙う
amazonでも「任天堂Switch」で検索すると販売されている商品が標示されますが、出てくるのは定価よりも高い商品ばかりです。
それでも定期的に定価で入荷するようで、販売から1分ほどで完売するようです。
わたしもいつもチェックしていましたが、販売されていることはありませんでした。
噂では火曜日の9時〜10時入荷していることが多いという話もありますけど、信ぴょう性はありませんね。
販売店で入荷していないか確認
最後はわたしが購入できたパターンですね。
何件も販売店を回るという手もありますが、何件も回ると疲れるので1件に絞るといいでしょう。
入荷さえしていれば、amazonのように1分で完売というほど競争率は高くないので購入できる可能性が高いです。
わたしが購入した時間なんて夕方6時くらいですから、本当は売れていてもおかしくない時間帯ですよね。
ただし、即購入できるように現金を持ち歩くか、クレジットカードを持っているといいでしょう。
まとめ
- Nintendo Storeの抽選は当たればラッキーくらいに考える
- 近所の販売店を定期的に確認する
以上が本記事のまとめです。
ふと考えると、最終手段でもなくただのラッキーかもしれませんが、頻繁に確認していれば抽選より当たる確率が高いということでしょう。
本記事では、Switchが購入できないときに買える確率が高くなる方法と現時点で定価で購入できる方法をお伝えしました。
Switchを購入して楽しくステイホームしていただけたらと思います♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません